• eat
  • have
  • dine
  • feed

「食べる」の類義語とその違いを解説します。

eat 食べる行為を強調
have 食事することを強調
dine きちっとした食事をすること
feed 食べて生きている

eat

[íːt]

「食べる」の意味で最も一般的な語です。
「物を口の中に入れて噛んで飲み込む」という行為そのものを表します。
やや丁寧さに欠ける語で、場合によっては下品な印象を与えてしまうことがあります。

example

This berry is good to eat.
この実は食べられます。
I can't eat meat.
お肉は食べられません。

have

[həv]

eat の遠回しな言い方で、食べる行為そのものではなく「食事をとる」ことを表します。
eat に比べ上品な語です。

example

Let's have lunch.
昼食にしましょう。

dine

[dáin]

「食事をすること」を意味します。
特に dinner をとることで、きちっとした食事をすることを表します。
レストランなどには用いられますが、ファーストフード店などには用いられません。
have は食事を「する」の部分を言及する語で、その後に lunch や dinner などを目的語としてとることによって「食事をする」となりますが、dine はこの語単体で「食事をする」ことを言及します。

example

I shall dine out today.
今日はよそで食事をとる。

feed

[fíːd]

動物や赤ん坊が「食べる」ことを意味する語です。
「~を食べて生きている」「~を主食にしている」といった意味での「食べる」を表します。

example

These animals feed on grass.
これらの動物は草食動物である。
理解度チェック
類義語彙力チェック
意見箱

 

要望・修正・追加情報など

多くの投稿、お待ちしております。